SUGAR CANE / Cotton Print Moleskin Jacket
JELADO / Sailmaker’s Shirt
ADJUSTABLE COSTUME / Suspender
SUGAR CANE / Cotton Print Trousers
SANDERS / Apron Derby
UES / Poach US NAVY
Jaeger-LeCoultre / 1940'S Cal.449
皆様こんにちはっ!!
朝晩の冷え込みが厳しく、日中も北風が冷たくなってきた今日この頃、体調は大丈夫でしょうか?
風邪が流行っていますのでお気を付け下さいませ

さて、本日はハロウィン

ですね〜と言うことで
横濱コレークターズモールから


コレクターズモールもハロウィン一色


カワ(・∀・)イイ!!
そして、やすおさんと谷編集長が頭を悩ませています(-"-;)?

洋服を置いている棚なんですが、配置を変えようとして、バラバラに!?
しかし、うまくいかず...結局元のまま(*_*)無駄だったようです

お疲れ様でした〜
ここから本日のコーディネートを紹介☆
SUGAR CANE FICTION ROMANCE COTTON PRINT MOLESKIN JACKET

1930〜40年代にStifelをはじめ数社が手掛けた抜染モールスキン生地を再現。
フロントや袖口には彫刻入りのナットボタンを仕様。右腰にはチェンジポケットを装備し、ポケットの玉縁をホースハイドで補強するヴィンテージのディティールを取り入れた。
胸には内ポケットが設けられている!
JERADO Sailmaker’s Shirt indigo

隠しボタンダウンカラーが特徴のシャツ。
程よくスリムなサイズ感と、適度な厚みがあるので、ニットやカットソーなどと相性抜群である。

The Sailmaker's Shirtは、隠しボタンダウンカラー、バックヨークにポインテッドカラーなど一般的なワークシャツとは一線を画した品質に仕上がっている
オールシーズン着用することができる。
1910年代にミシガンで作られたユニークなシャツからインスパイアを受け、製作されている。
インディゴにホワイトのボックスチェックのデザインなので、着用を繰り返すことで経年変化も楽しめる。

ADJUSTABLE COSTUMEのサスペンダー

SUGAR CANE FICTION ROMANCE COTTON PRINT MOLESKIN TROUSERS

ベースとなっているのは1940年代トラウザ―。「セミドレス」と呼ばれるポケット口の馬革の補強、ヒザ下から裾にかけてテーパードした独自のシルエットなど、特徴的なディティールを再現。
フロントはジッパーを採用。ポケット口はホースハイドで補強されている。
ベルトループに加えサスペンダーボタンも装備し、テーラーメードの丁寧な作りを踏襲して股部分の内側にシック(補強布)がつく。
SANDERS(サンダース) Apron Derby(9386A)Navy
『SANDERS』がMOD(英国国防総省)へのレザーシューズのオフィシャルサプライヤーであることは有名な話であるが、この“MILITARY APRON DERBY SHOE”は、その『SANDERS』が収蔵しているミリタリーシューズの記録を元に木型から企画された日本限定モデル。
ミリタリードレスシューズを彷彿とさせるカーフをガラス加工したポリッシュドレザーをアッパーに使用。

アウトソールにはITSHIDE社製コマンドソール(ダイナイトソールと同様)を使用しており、濡れたアスファルト路面でも滑りにくく、ソールから水が浸み込みにくい仕様となっている。
やや細身のスマートなUチップの木型は、ミリタリードレスシューズでありながらも、伝統的な英国ドレシューズの上品さも醸し出している。
本格的な英国靴でありながら、コストパフォーマンスに優れている点も『SANDERS』の靴の魅力のひとつではないだろうか。
非常に反り返りが良く、タウンユースに最適なソールである。
時計はジャガールクルト

Cal.449 1940年代後半

本日のコーディネートでした〜
それでは
posted by Amekaji-fan STAFF
|
コーディネート